私はパソコンに向かう時間より
ブログもタブレットで書いてることが99%www
壁紙をすみっコぐらしにはできないので
我が家のすみっコぐらし部屋にパネルを設置
下は私のデスクトップパソコン
制作物があるとデスクトップの方が作業がしやすいので
こちらを使います
だいぶデザイン物の制作作業は減りましたが
自分でミニチュアを作る時にスキャンしたり…
こっちのが作業しやすいです
そしてこのパネル!
ひだりは昨年の夏に作成した物
気に入ってもう一枚飾ろうと思っていたんですが
今になっちゃいました
作成できたんだからいいんですよ
(一年近くの期間を経たことは…いいんです)
すみっコぐらしの生地を購入して
B2パネルに貼り付けてイン!
このパネル、以前はポスターを入れていました
すみっコぐらし部屋にふさわしいいい感んじ!
と、ブログを書きながらルンバくんを走らせて
オリンピックの選考にもなる体操選手のパフォーマンス
観てるんです
なんだか涙腺がゆるゆるですね
試合は試合、ベストを尽くす彼らのパフォーマンス
かっこいいです
彼らにとってパフォーマンスができる期間は
人生の中できっと束の間であって
このタイミングに各試合にポイントを合わせて挑む
かつて高校生の時に
弓道部でなかなか試合で結果を出せなかった
私は本当に悔しかった
でもねそれがスポーツをする選手の大事なところですよね
年に数回しかない試合にタイミングを合わせるって
本当に至難の業ですよね
わードキドキします(o^^o)頑張れ!
やると決めたこと
どんなに時間がかかっても仕上げることが重要
達成したらどんな気持ちになるのか?
やり遂げた人にしか見えない先を見よう
明日もいい日になりますように