日和です
あけましておめでとうございます
我が家ではもうお決まりの正月飾りを飾るようになりました。
お正月休み、夫が家にいる。というもので私は日々作業を遂行しているといった感じです。それも私にとってはありがたいことでもあり、夫には申し訳ないような気持ちもありましたが、自信を持ってパソコンに向かおうと決めました。
年末はすみっこぐらしかまぼこをいれて「おうどんです」
新年の楽しみすみっこぐらしのお重きましたー!
今年は丸いですね。過去のお重も保管してあるので小物入れになっております。中味はすみっコぐらし関係の物入れです。
今年は巳年ということで、あたらしいぬいぐるみも鎮座させて、お正月の雰囲気をいつもながら楽しんでいます。
昨年最後の3ヶ月本当に慌ただしく過ぎ去るように駆け抜けていった感覚なのですが、いろいろ共有したいこともありました。
またこそこそと投稿開始していくので、週一で投稿したい―と思いつつ昨年は有限不実行じゃん!投稿するよするよーと書きながらしてないという詐欺みたいな感じになって反省しかない私です。最近のブログこればっかり書いてるんで本当に反省しましたwww
2025年はちがうぞー!という宣言をしたいな。と。思って1月1日のブログでした。
みなさん、1年を心地よく過ごされますように
ご活躍、ご健康を願っています!
ちょっとやってみてね👇
ゆっくり呼吸しましょう。鼻から吸って、口から吐く。
呼吸するときに鼻から吸って2秒程度で「ん?もう吸えない」という状況だった方、良かったらコメントで教えてくれると嬉しいな。
私も実は3ヶ月前まで1秒程度でもう吸えない状態になっていたんです。吸おうと頑張ると首周り肩回りのあたりに力が入って、なんせ吸えない。(´・д・`)エーという感じwww
それが友達が教えてくれたストレッチで実はめっちゃ改善したという話を次に書こうかなと思ってまーす!