すみっコ日和~Perfect day for sumikko~

すみっコぐらしが大好きな専業主婦の毎日

すみっコぐらし大好きトーク配信【第3回】

【第3回配信まとめ】
とんかつ&とかげの魅力!
すみっこで見つけた「自分らしさ」

こんにちは、すみっこです♪ 今回の配信では、すみっコぐらしの中でもユニークで心に響くストーリーを持つキャラクター、 「とんかつ」「とかげ」をご紹介しました!

"のこされちゃった"、"本当の自分を隠している"…… ちょっと切なくも前向きに生きるふたりの姿を、やさしく見つめていきましょう✨

 

🌸まずはご報告から…!

みなさんに嬉しいご報告です♪
なんと、今年1月19日に受験した 「すみっコぐらし検定 中級」……

\ すみっこ合格しましたー!/

応援してくださった方、興味を持ってくださった方、本当にありがとうございました
これからも、すみっコたちの魅力や世界観を、もっともっと楽しくお伝えしていけたらと思っています


とんかつってどんなキャラ?

プロフィール

  • 性格:ポジティブでがんばり屋

  • 正体:とんかつのはしっこ(1%の肉と99%の脂)

  • 好きなもの:揚げ物仲間、食べ物の話

  • 特徴:食べてもらえなかったけど、前向きに生きている!

食べ残されちゃった、とんかつのはしっこ。 でもそんな自分を受け入れながら元気に生きている姿が、とっても愛おしいキャラクターです💛


とんかつの過去と性格

"食べてもらえなかった"という過去

1%しかお肉がないことで残されてしまったとんかつ。ちょっと切ないけれど、 「それでも生きていこう!」という前向きな心で、今日も元気にすみっこ暮らし♪

ムードメーカーな存在

とんかつは天然で明るく、すみっこの中ではムードメーカー的な存在。 「まぁ、それでもいいか!」と笑って前を向く姿が、とても魅力的なんです✨


仲間との関係性(とんかつ編)

  • えびふらいのしっぽ:同じ“食べ残し”仲間。お互いを励まし合う親友的存在。

  • しろくま:とんかつのポジティブさに少し憧れてる…?のんびり過ごす関係。

  • ぺんぎん?:きゅうり好き×揚げ物好きで、食べ物トークが盛り上がる仲。

  • ねこ:ときどきごはんを取られてしまうけれど、特に気にせず仲良し。

  • とかげ:秘密があっても気にしないとんかつの包容力で、気楽に一緒にいられる関係。


『そらいろのまいにち』で描かれるとんかつの心

出会いのシーン

とんかつとえびふらいのしっぽは「食べてもらえなかった仲間」として登場。 でもその境遇を悲しまず、支え合いながらすみっこで暮らしています。

心の変化

  • 最初は「のこされちゃった…」とちょっぴり切ない気持ち。

  • えびふらいのしっぽとの出会いで「ひとりじゃない!」と実感✨

  • 「のこりものでも、大丈夫!」と前向きに変化していく姿が印象的です💛


🧁 おすすめテーマ(とんかつ)

  • 「アゲアゲあげっコ」(2020年4月):揚げ物仲間が集まってアゲアゲな一日を過ごす♪

  • 「えびふらいのしっぽのおつかい」:とんかつのためにえびふらいのしっぽががんばる感動のお話。

 

 


とかげってどんなキャラ?

プロフィール

  • 性格:おとなしくて賢い

  • 正体:じつはきょうりゅう!

  • 好きなもの:おかあさん、魚

  • 特徴:つかまらないよう“とかげのふり”をしている

ちょっと秘密を抱えた、繊細で思いやりのあるキャラクター。 自分のことを隠しながらも、仲間たちと穏やかに過ごしています💙


💭 とかげの過去と性格

恐竜だった過去

とかげは“きょうりゅうの生き残り”🦖 正体がバレるとつかまっちゃうかも…という不安から、ずっと「とかげのふり」をしています。

甘えん坊な一面

おかあさんと離れ離れになってしまったとかげは、 「また会いたい」という気持ちを胸に、すみっこで暮らしています。


👫 仲間との関係性(とかげ編)

  • しろくま:ひっそりコンビ。一緒に静かな時間を過ごす相性抜群のふたり。

  • ぺんぎん?:なぞなぞコンビ。「本当の自分」に悩む者同士で共感し合っています。

  • ねこ:そっと見守ってくれる優しい存在。

  • とんかつ&えびふらいのしっぽ:魚好きのとかげに興味津々!でも基本は“ひっそりグループ”で過ごします。


📖 『そらいろのまいにち』で描かれるとかげの心

とかげの告白

しろくまにだけ、勇気を出して「じつは、きょうりゅうなんだ」と打ち明けるとかげ。 しろくまはその話をただ「ふーん」と受け止め、深く追及しません。

この“さりげない受け入れ”が、とかげにとってはとても安心できる出来事だったんです💙

気持ちの変化

  • 「ほんとうのことを言ってもいいのかな?」と迷う

  • 「言ってよかった」と思える安心感

  • 「本当の自分を知られなくても、ここにいてもいいんだ」と思えるように✨


絵本『そらいろのまいにち』とは?

しろくまの旅を通して、すみっコたちの出会いや気持ちが描かれる絵本。
ひとりひとりが不安や悩みを抱えながらも、そっと寄り添いあってすみっこで暮らしている世界観が、やさしいタッチで表現されています。

📘絵本情報
発売日:2018年
出版社:主婦と生活社
著者:よこみぞゆり(すみっコぐらしの生みの親)


🌿 おすすめテーマ(とかげ)

  • 「とかげとおかあさん」(2016年5月):再会を描いた感動エピソード。

  • 「とかげの夢」(2019年12月):夢の中でおかあさんと過ごす心温まる物語。

 


🎤まとめ

🍳とんかつの魅力

  • 食べてもらえなかったけれど、前向きに明るく生きている

  • 仲間と出会い、居場所を見つけることでポジティブに✨

🦎とかげの魅力

  • 本当の自分を隠しながらも、優しい仲間たちに支えられて生きている

  • 誰かに打ち明けることで、少しずつ心が軽くなっていく

それぞれが違った過去や秘密を持っていても、すみっこの仲間たちと一緒に過ごすことで 「ここにいてもいいんだ」と思えるようになる。

 


絵本『そらいろのまいにち』から知る
5つのメッセージ 🌿✨

1. しろくまのエピソード
「新しい場所は怖いけど、一歩踏み出してみよう」

✅ 不安でも一歩踏み出すことが大事
✅ 素敵な出会いがあるかも
✅ 怖さの中に“変わりたい気持ち”がある

2. ぺんぎん?のエピソード
「じぶんって何者?と悩んでも大丈夫」

✅ 無理に答えを出さなくていい
✅ 今の自分を大切にしよう
✅ 誰かと一緒にいるだけで安心できる

3. ねこのエピソード
「すみっこにいるのも悪くない」

✅ 落ち着く場所を大切にしよう
✅ 分かってくれる人がきっといる
✅ 「誰といるか」が大切

4. とんかつ&えびふらいのしっぽのエピソード
「のこりものでも、大丈夫!」

✅ のこりものにも価値がある
✅ 出会いで意味が変わる
✅ 今の自分を大切にしよう

5. とかげのエピソード
「秘密を抱えていても、大丈夫」

✅ 秘密やコンプレックスがあってもOK
✅ 安心できる場所が大切
✅ 受け入れてくれる誰かがいる


💛 まとめ:「あなたのままで、大丈夫」

『そらいろのまいにち』に登場するすみっコたちは、みんな小さな不安や悩みを抱えていました。 でも、仲間との出会いの中で「そのままの自分でもいいんだ」と少しずつ思えるようになります。

🌿 無理に変わらなくていい。 🌿 一緒にいてくれる人がいれば、それだけで素敵。 🌿 「ここにいていいのかな?」と思ったら、安心できる場所を大切にしよう。

 



 

〜イベント・アニメ・新作グッズをチェックしよう!〜

今回は、2025年春に開催されている すみっコぐらしの最新イベント&新商品情報 を、分かりやすくまとめてお届けします✨
気になるイベントに遊びに行くもよし、おうちでアニメや新商品を楽しむもよし♪
この春も、すみっコたちと一緒にほっこり過ごしましょう💭💛


🧶【新商品】
Chara'ft(キャラフト)からニットバッグが登場!

キャラクター(個性)×クラフト(ものづくり)をテーマにした【Chara'ft】より、
**リラックマ&すみっコぐらしのニットバッグ(全9種)**が登場!

  • 発売日:2025年3月26日(水)

  • 価格:各5,610円(税込)

  • 特徴:タブレットPCも入る大きめサイズ。編み目が細かくて丈夫!

お気に入りのキャラクターと一緒にお出かけできる、かわいくて実用的なアイテムです

🔗 商品ページはこちら


📺【アニメ】
『ZIP!』で「すみっコぐらし」ミニアニメ放送中!

日本テレビ系情報番組『ZIP!』の新コーナー「ZIP!1分アニメ」内で、
『すみっコぐらし ここがおちつくんです』が毎週金曜に放送中🎬

  • 放送開始日:2025年4月4日(金)〜

  • 放送時間:毎週金曜 7:30頃(ZIP!内)

  • 新キャラ:「けだま」も登場!

📱 見逃し配信もチェック!


🌸【イルミネーション&お花見】
さがみ湖で春を満喫!

「さがみ湖桜まつり」×「サンエックスキャラクターズイルミネーション」

  • 会場:さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(神奈川県)

  • 桜まつり開催期間:2025年3月15日(土)~4月13日(日)

  • イルミネーション開催期間:2024年11月16日(土)~2025年5月11日(日)
    ※期間中、点灯日は要確認

すみっコぐらしやリラックマたちが彩る光の世界✨
春の桜とキャラクターイルミネーションの両方を楽しめる貴重なイベントです🌸

🔗 公式サイトはこちら


🎨【体験型イベント】
すみっコぐらし わくわくパーク(大阪)



すみっコぐらし わくわくパーク ~みんなでつくる にじいろのおもいで~

  • 会期:2025年3月15日(土)~6月29日(日)

  • 会場:ひらかたパーク イベントホール

  • 入場料:2歳以上 800円

すみっコたちと一緒に“にじいろの思い出”をつくれる体験型展示✨
にじいろの装飾や遊び心あふれる空間で、写真もたっぷり撮れます📸

🔗 大阪会場 特設サイトはこちら

 


🐠【コラボイベント】
すみっコぐらし×仙台うみの杜水族館

『すみっコぐらしすいぞくかん meets 仙台うみの杜水族館』

  • 会期:2025年2月25日(火)~5月25日(日)

  • 内容:館内ラリーやコラボ展示、限定メニューなど

すみっコたちが“すいぞくかん”に登場!
かわいくて美味しいコラボメニューやグッズも展開中です🍽️🎁

🔗 詳細はこちら


🛍️【展示イベント】
すみっコぐらし展~ぷちマルシェ~(石川)

『すみっコぐらし展 ~すみっコマルシェでおかいもの~ ぷち』

  • 会期:2025年4月3日(木)~4月22日(火)

  • 会場:香林坊大和 8Fホール(石川県)

  • 入場料:無料

ぬい撮りスポットや、すみっコたちとお店屋さんごっこができるフォトスポットも🎈
限定グッズも多数登場します!

🔗 石川会場 特設サイトはこちら


🎁まとめ:この春も、すみっコぐらしで癒されよう♪

2025年春は、全国各地で開催されているイベントや、新作アニメ・グッズなど、すみっコたちにたっぷり会えるシーズンです🌸
お出かけの予定がある方も、おうちでゆっくり過ごしたい方も、すみっコぐらしの世界でほっこりしてくださいね✨

最新情報は今後も随時更新していきますので、ぜひチェックしてみてください📣
気になるイベントやグッズについて「行ってきたよ!」レポートなどもお待ちしています♪

 



 

次回は、すみっコぐらしのイベント情報や最新アイテムについてもお届け予定です✨ お楽しみに!