すみっコ日和~Perfect day for sumikko~

すみっコぐらしが大好きな専業主婦の毎日

すみっコぐらし大好きトーク配信【第7回】

こんにちは。今回は、現在水族館限定で販売されている「すみっこぐらしのぬいたち」について、音声配信でたっぷり語った内容をブログ用にまとめました。

昨日行ってきた○○水族館のこと

「しながわ水族館」へ行ってきました。品川にある水族館といえば「マクセル アクアパーク品川」と「しながわ水族館」です。

違いというと…マクセル アクアパーク品川は夜遅くまで営業しており、館内のバーではアルコールも楽しめるので、どちらかというと大人向けのスポット。対してしながわ水族館は、生き物をじっくりと観察できる昔ながらの水族館で、ファミリー向けです。

今回は「しながわ水族館」ね。都内の水族館で最初にイルカショーを始めた歴史があります。2022年に東京都品川区が老朽化した「しながわ水族館」(同区勝島3)のリニューアルに合わせ、同館で30年以上続いてきたイルカの展示とショーを将来的に取りやめる方針を決めています。なので、サヨナラの日までにとてもコンパクトに作られた水族館なので全部を回ったとしても1時間半ほどです。ぜひ行ってみてくださいね!

 

グッズが目当て!いざいこう!

「しながわ水族館」今年のテーマは「サメ」!
すみっコたちがさまざまなサメになりきる、かわいくてちょっぴりワイルドな水族館デザインです。

 

私はてのりサイズが好きなので、こちらの6点!

左がサメの着ぐるみすみっコ(私的にはこの後ろ姿が好き)右は前回のすみっコぐらし水族館コラボのぬいぐるみです。

グッズもクリアーファイルやぬいぐるみも!とかげとえびふらいのしっぽは大きめサイズのぬいぐるみ展開もありました!

先日は東京は雨降り、平日ということもありとても空いていたので自分のペースでゆっくりと回ることも出来ました。グッズを購入する際も入り口付近には前回のコラボぬいぐるみなどのグッズがあり、奥に2025年のすみっコぐらしコラボ商品が並んでいました。人が少なかったのでじっくりとお顔を厳選!

上段左から(しろくま・シロワニ/とんかつ・サメ/とかげ・シュモクザメ)

下段左から(ねこ・ネコサメ/えびふらいのしっぽ・アザラシ/ぺんぎん?・シャチ)

 

昨日はすみっコぐらしなりきりクイズもしました

撮影したぬいぐるみの写真から「このすみっコぐらしは何になりきってる?」というものですねw

よく「食べられてる」と言われますが、着ぐるみシリーズです。そんな姿にもやっぱり可愛くて癒されます。過去は丸のみスタイルでしたが、今年のすみっコぐらしは違います!お顔しか出てなかったすみっこたちが手も足もいつものスタイルで前にちょこんと手を組んだスタイルです!

ほらね!ほら可愛い!

 

最後に伝えたかったこと

今回の配信で、どうしてもお伝えしたかったことが一つあります。

それは、私が「すみっコぐらし」を好きになって「推し活」を始めたことで、少しずつ自分自身の中で変化が生まれてきたということ。

私には、突然眠ってしまったり、脱力してしまう発作があるという症状があります。
その症状がいつ起きるかわからなくて、外出の予定を立てることすら「諦める」ことが当たり前だった時期もありました。

でも――
「好き」という気持ちは、時に人の心を動かしてくれます。

すっごく疲れていたけれど、水族館で出会ったすみっコたちのぬいぐるみを見たとたん、思わず笑顔になったんです。あの瞬間、体は休まっていなくても、心がふっと軽くなって、「よし、もう少し頑張ってみようかな」って思えました。

「てのりぬいぐるみを買いたいから、今日も作業を頑張る」
そんな小さなモチベーションが、私の毎日を支えてくれています。

もちろん、無理は禁物。
だからこそ私は、「パソコンの前から離れて外に出る」という選択も、自分への休憩、ご褒美だと思って大切にしています。

在宅ワークでは、自分のペースで動ける自由がある一方で、思うように体をコントロールできない難しさもあります。それでも、自分の「好きなもの」があるからこそ、前を向ける日もあるんです。

どんな「推し活」でもいいんです。
あなたが大切に思える「好きなこと」「好きなもの」を、どうかこれからの人生でも大切にしてあげてくださいね。

 

『すみっコぐらし展~すみっコマルシェでおかいもの~ ぷち』特設サイトOPEN!【岡山会場】


\すみっコマルシェ 開催会場 第7弾!♪/
すみっコぐらしとお買い物を楽しめるイベント
「すみっコぐらし展〜すみっコマルシェでおかいもの〜」を「岡山」会場にて開催

【岡山】
会期:2025年4月25日(金)~5月11日(日)
会場:イコットニコット 4階 イベントスペース

すみっコぐらし展~すみっコマルシェでおかいもの~ ぷち【岡山】

 

『すみっコぐらしのプラネタリウム』追加上映館の追加です

「すみっコぐらし」がプラネタリウムに登場します!お近くの方はプラネタリウム番組『すみっコぐらし ひろい宇宙とオーロラのひかり』見に行ってみてね

 

『夢みるしっぽず』テーマを記念したしっぽずフェア開催します!

「夢みるしっぽず」テーマの発売を記念し、2025年4月26日(土)から全国各地のお店で、すみっコぐらしのしっぽず(えびふらいのしっぽ、あじふらいのしっぽ、えびてんのしっぽ)にフィーチャーしたフェアを期間限定で開催します!

詳しくは以下のサイトなどよりご確認ください。

www.san-x.co.jp

 

最後にサンエックスの公式LINEが開設されました

こちらにお友達登録すると、新商品の情報や、LINEスタンプ、サンエックスのネットショップなどへスムーズに行くことが出来ます!

ぜひぜひお友達登録してみてくださいね!

line.me

 

次回は5月1日(木)21時

次回の配信では、すみっコぐらしのそばにいつもいる「みにっこ」についてお話します!お楽しみに!