アートの世界におでかけ!?
こんにちは!すみっこです♪
今回も「すみっコぐらし大好きトーク配信」にお越しいただきありがとうございます✨
すみっコぐらしとは?
すみっコぐらしは、2012年にサンエックスから誕生したキャラクターシリーズ。
“すみっこが落ち着く…”という私たちのちょっとした気持ちを形にした、個性豊かな仲間たちです。
-
しろくま:寒がりで人見知り
-
ぺんぎん?:じぶん探し中
-
とんかつ:99%脂で、のこりもの
-
ねこ:恥ずかしがり屋
-
とかげ:ほんとは恐竜だけど正体を隠して生活中
そんなキャラクターたちが“すみっこ”で寄り添い合い、時に「みにっコ」たちに励まされながら、心あたたまる日々を過ごしています。
🎨すみっコたちがアートの世界に!?
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 × すみっコぐらし(2020)


2020年、東京・上野の国立西洋美術館で開催された「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」では、名画とすみっコたちの特別コラボが実現!
前売り特典として“名画風”てのりぬいが登場しました。
各キャラのアート衣装は、それぞれの個性と絵画の世界観がリンクしています
-
しろくま × ゴッホ「ひまわり」:やさしさと温もりの象徴🌻
-
ぺんぎん? × モネ「睡蓮」:揺らぎや曖昧さ=ぺんぎん?の心💚
-
とんかつ × レンブラント「自画像」:けなげで味わい深い存在感
-
ねこ × フェルメール「ヴァージナルの前の少女」:静けさと内気な魅力✨
-
とかげ × ドガ「踊り子」:控えめだけど、本当は輝きたい気持ち💙



👑KING&QUEEN展との夢のコラボ(2020年秋)


ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー所蔵の肖像画が来日した「KING&QUEEN展」では、すみっコたちがロイヤルな装いで登場✨
王冠やローブをまとった“ロイヤルすみっコ”たちが、とっても可愛くて、まるで歴史の中に入り込んだみたいな妄想がふくらみます…!
🖼メトロポリタン美術館展 × すみっコぐらし(2022)
2022年、東京・六本木の国立新美術館で開催された「メトロポリタン美術館展」でも、すみっコたちはアートの世界へ!
-
しろくま × ゴヤ「ペピート」:ちょっぴり勇気を出しておめかし姿💛
-
ぺんぎん? × カラヴァッジョ「音楽家たち」:音楽で“今の自分”を楽しむ♪
-
とんかつ × レンブラント「フローラ」:「のこりもの」でも花のように咲いていい🌼
-
ねこ × ルノワール「ヒナギクを持つ少女」:すみっこから少し前に出てみた日🌸
-
とかげ × ブーシェ「ヴィーナスの化粧」:心の中に秘めた“きらめき”✨
どの作品も、ただのコスチュームじゃなく「キャラの内面」と「名画の世界観」がぴったり合ってるのが素敵ですよね!
美術館で本物の作品を見るのも素敵だけど、
こうしてすみっコたちを通じて「アートって楽しいかも」って思えたことが、私にとってすごく大きな一歩でした✨
機会があれば、ぜひリスナーさんも本物の絵画を見に行ってみてくださいね
すみっコぐらしのてのりぬいぐるみを保管する専用のボックスも時々売ってるので、あったら即買いたいところですね


📢すみっコ新商品&イベント情報まとめ(2025年7月)
🧸新発売グッズ情報
-
7月7日(月):伊勢店限定「ビッグぶらさげぬいぐるみ(えびてんのしっぽのもとのすがた)」登場
-
7月10日(水):「すみっこほいくえん」シリーズ新商品がサンエックスオンラインショップで販売スタート!お忘れなく!


-
ファミリーマート:「夢みるしっぽず」限定グッズが登場(6月20日〜)
🏛全国イベント情報ピックアップ
-
すみっコぐらし展
2025年6月26日(木)~7月8日(火)【茨城会場】京成百貨店7階催事場(残り数日)
2025年7月24日(木)〜8月5日(火)【千葉会場】東武百貨店 船橋店6階イベントプラザ
2025年8月9日(土)~8月31日(日)【広島会場】広島PARCO 新館B1F EVENT SPACE
2025年9月11日(木)~21日(日)【京都会場】京都髙島屋(百貨店)7階 催会場
-
特別展「ゴッホ展」コラボグッズ発表!
👉https://gogh2025-26.jp/ -
新宿サザンテラス「ふんわりタイム」AR連動演出中
新宿サザンテラスビジョンにスマホをかざすと、ビジョンの映像と連動して、すみっコぐらしの特別なARが楽しめます!
目の前の映像とスマホ画面の世界がぴったりリンクするようになっていて、まるですみっコたちがその場にいるみたいな体験ができちゃいます。
iPhone版は2025年6月2日(月)スタート、
7月1日(火)よりAndroid版をリリースしましたのでお近くを通たら楽しんでみてね
-
アクアワールド大洗コラボ(7/17〜9/15)
テーマ:「海のトッププレデター」つまり、サメたちです🦈
→ サメ姿のすみっコたちに会える!下のリンクから詳細をチェックしてね
👉 https://www.aquaworld-oarai.com/sumikko2025/ -
サンドラッグ感謝祭キャンペーン(7/1〜)
→ レシート応募でサンエックスキャラのグッズが当たる!
https://sundrug-stampcampaign.sp-cnct.com/?campaign_id=01JT7X1B34W0W7PZDMKQXJ2EQ3
-
香川会場「すみっコぐらし わくわくパーク」(8/22〜10/26)
2025年8月22日(金)〜10月26日(日)【香川】会場:NEWレオマワールド内特設会場
→ 体験型イベントで夏の思い出づくりに♪
また新しく情報が入ったらお知らせしたいと思います!
🍦今日はなんの日?「ソフトクリームの日」!
1951年7月3日、東京・明治神宮外苑で行われたイベントで、日本で初めて一般向けにソフトクリームが販売されたことを記念した日です。
当時の日本では、かき氷やアイスキャンデーが主流。ふんわりやわらかい食感のソフトクリームは、まさに“はじめての味”として、多くの人に驚きと感動を与えたそうです✨
いまでは観光地やサービスエリアでおなじみ。北海道ミルクや宇治抹茶、紅いもなど、ご当地限定の味も人気ですよね!
ちなみにソフトクリームは、空気を多く含んだやわらか食感の「できたてデザート」。アイスクリームとは、製法や保存方法がちょっと違うんです♪
今日はぜひ、気になるソフトクリームをひとつ味わって、ちょっとした幸せ時間を楽しんでみてくださいね🍦
📢 次回予告
次回配信は:7月10日(木)21時〜
テーマは…Maison de FLEUR × すみっコぐらしのてのりぬいシリーズ✨
人気ブランドとのコラボシリーズを、じっくりご紹介します!
そして最後には、お楽しみの「すみっコぐらしおみちびきBOOK」から、明日へのヒントもお届け予定♪
それでは今回はこのへんで。
すみっコたちのやさしい世界と、また新しい“出会い”がありますように。
次回もぜひ遊びにきてくださいね♪