すみっコ日和~Perfect day for sumikko~

すみっコぐらしが大好きな専業主婦の毎日

花粉症に良いと聞いた凍頂烏龍茶

花粉症に効果あり?今年から常備したい凍頂烏龍茶 こんにちは、日和です。まだ1月だというのに、今年は早くも花粉症の症状に悩まされてしまいました。先週の2週目、気づけば1日中ティッシュペーパーのお世話になり、鼻が完全に崩壊…。例年より早い症状の出現…

呼吸を整えると、自律神経が改善されてきた

深呼吸したいのに苦しかったんです 40歳を過ぎてから、なんだか呼吸が苦しく感じる日が増えてきました。深呼吸をしようとしても、2秒程度で吸うのが限界。胸が詰まるような感覚があり、「これが年齢のせいなのかな」と少し諦めていたんです そんなとき、「呼…

あけましておめでとうございます

日和です あけましておめでとうございます 我が家ではもうお決まりの正月飾りを飾るようになりました。 お正月休み、夫が家にいる。というもので私は日々作業を遂行しているといった感じです。それも私にとってはありがたいことでもあり、夫には申し訳ないよ…

富士の山ビエンナーレ

こんにちは(* ˊᵕˋ )ノ 富士の山ビエンナーレ 「富士の山ビエンナーレ」は、静岡県の富士市、富士宮市、静岡市(蒲原・由比)で2年に一度開催される現代アートの芸術祭です。2024年の第5回目は、「記録と記憶 そして物語へ」をテーマに、11月23日から12月8日ま…

トリックスターのお迎え

こんにちはー!11月に少し神戸の方へ行ってました。今回は姉と一緒に東京を出発して途中いろいろと芸術を楽しみながら…という感じでした。姉の運転での車移動だったので、途中で休憩をはさみつつっていう感じの移動。 この黒い子。最初に知ったのは姉が昨年…

カードリーディングをしてもらったよ

こんにちは、日和です 先日、Instagramで知ったharuさんにカードリーディングしてもらったんです。ちょっといろいろと立て込んでおりまして、ブログのアップが遅れました。 カードリーディングどんなものか知らなかったのですが、毎日Instagramのストーリー…

満月と自分時間の確保

こんにちは、日和です 遅れましたが、17日満月でしたね。いろいろと忙しさもありますが、やっぱり一日に僅かだとしても「自分時間」作るのは大事です。 今は決まったキャンドルがあるので、自分の月星座に合わせたモニター体験したキャンドル。アロマを感じ…