こんにちは
今日は東京は眩しいくらいの光に包まれた快晴の日でした
朝、起きると必ずカーテンをあけてベランダからの風を入れるんです
その時にたくさん光を浴びながら伸びる!
私の1日のスタートはどんな日も最初はコレ
以前は朝、太陽の光を浴びることをしていなかったんですが
なんとなく体調が悪かったり、やる気がでなくてダラダラと時間が過ぎてしまったり
そんなことが多かったんです
その頃は「なんかやる気でないな…気合入れなきゃ!」
という気持ちで
無理やり頑張ってるっていう日が多かったんです
でもやってみて!って言いたくなるくらい実感したこと
●すっごく怠くて起きてきたのに気持ちがふわっと落ち着くんです
日中何度も眠くなり寝てしまうことも多いんです
病気によってコントロールできない部分は病院で相談して処方いただく
薬に頼ることも必要だと思います
私は他にも併発した病気があって服用できない薬もあるので
夜の睡眠時間もあまり満足のいく質のいい睡眠というものは
得られない悪循環はあるのですが
私の場合はあさイチのやる気アップは出来ています
カーテンをあけ風を感じながら太陽の光を浴びるだけで
あさイチのやる気アップ!効果に繋がっています
今日は本当に夏日のような快晴で気持ちが良かったので
ひなたぼっこを楽しみました
我が家ではベランダにアウトドアで使う折り畳みが可能なイスを置いてます
以前は座面のはずせない一体型でした
あまり直射日光があたる時間は少ないからとベランダに置きっぱなしに
しちゃっていたんです
コレは早く座面の布を劣化させてしまっていました(/ _ ; )
先日折り畳める骨組みから座面の布が外せるアウトドアチェアを購入
使い終わったら布は外して部屋へ持ち帰る
骨組みは畳んで日陰へ…次は長持ちさせたいと願う日和です
私の場合ひなたぼっこしながらお昼寝しちゃってます
午後の気分転換にお天気がいいとひなたぼっこをする日があるのですが
今の時期は気持ちいいですね
やらなきゃーって次々とやってくるプレッシャーに
潰されそうな時
思い切って15分でも30分でもその作業から離れてみる時間をつくるのは
気分や頭の中がリフレッシュされていいですよ(^ ^)
しんどい時は、思い切って今やっていることをやめてみると
気分も頭の中もリフレッシュされて
再び取り掛かるときに効率がアップすることも期待できますよ
明日もいい日になりますように!